ジャパンクラシックオートモービルを見学しました。 |
日本橋にて行なわれた日本橋架橋99年を記念するイベントジャパンクラシックオー トモービルの見学に行ってきました。 展示台数は20台ほどでしたが普段なかなか見ることの出来ない戦前の名車が集まり ました。
日本では文化的、趣味的にも非常に難しい戦前の車たちですが、現在と同じようにメー カーそれぞれの違いが有って楽しいものでした。 現在ではビジネスジェットを購入するようなものだと思いますが、国内にもこの様な素晴らしい車を所有維持されている方々がいて文化を継承されている意義は非常に大き いかと思います。 |
|
満開の桜の元、日銀本店前に続々集まっています。 |
|
ブガッティT35とランチア ラムダ。 |
|
アート商会カーチス号。飛行機のエンジンが鎮座しております。 |
|
ベルリエとベントレー3L。 |
|
ダービーベントレーとポルシェ356。 |
|
ブガッティT57とメルセデスベンツ300C。 |
|
悪これだけの数の戦前車を一度に見ること自体大変貴重な機会です。 個人所有の車両も多数有りオーナーの方々の車と文化への取り組みが伝わってきました。 WOベントレーからブガッティ、イスパノスイザまでが一同に展示されているのは圧巻でした。 |
TOPへ戻ります |