日産フェアレディZ(Z32型) レストア第2回 |
日産フェアレディZ(Z32型)のレストアを開始いたしました。
数ヶ月に渡ってレストアの流れを掲示して行きます。
![]() |
分解を開始しました。
さすがバブル時代設計の車両です。 バンパーの内部部品の点数はかなりの物で、インナーの骨は何とアルミ製です!!
|
|
![]() |
|
![]() |
|
エンジンはVG30ですが、殆どZ32用に再設計された物を搭載していました。 かなり低い位置に搭載されています。 これはNA自然吸気ですがツインターボはもっと隙間の無いエンジンルームです。 真夏の渋滞でよくウォーターラインが破裂→オーバーヒートした車両が多発しました。
次回は板金作業に入ります。 |